会社を辞めて1年が経ちました。今の心境とフリーランスになってからの生活について話します
こんにちは、たかひろです。
会社を辞めて1年が経ちました。
気づけば会社を辞めて1年が経ちました。1年前の僕は会社を辞めることにとてつもない恐怖を抱いていましたが1年が経った今「自分の選択は間違ってなかった」と心から思えてます。自分の人生と向き合えるようになったので。当時の僕には「会社を辞める=大きな決断」だなんて思う必要ないよと伝えたい。
— たかひろ|ブログで人生を豊かに (@takahiro_ow) October 29, 2022
記事では、会社を辞めて1年が経った今の心境とフリーランスになってからの生活について話します。
本記事の内容
- 会社員を辞めて1年が経ちました。今の心境を話します
- フリーランスになってからの生活
- 【メッセージ】自分の心に従うと後悔しない毎日が待っています
本記事が、あなたの背中を押すきっかけになれば嬉しいです。
では、始めていきます。
会社員を辞めて1年が経ちました。今の心境を話します

僕は2021年10月末に会社を退職したので、ちょうど1年が経ちました。
1年経った今思うことは、「会社を辞める選択をとってよかった」です。
会社員の頃の僕は、給料をもらいに会社に行っていました。
「生活のため」という理由で働いていました。
でも、独立してからは、そんな毎日から抜け出せました。
「個人で生きる」となると当たり前ですが、どうやってお金を稼ぐかを本気で考えないといけないです。
自分が行動しないと生きていけない環境に飛び込んだことで、自分の人生と向き合えるようになりました。
ぶっちゃけ、今のところ会社員の頃に比べて毎月入ってくるお金は減りましたが、全く後悔はなく、毎日ワクワクした気持ちで働けています。
フリーランスになってからの生活

フリーランスになってからは、毎日朝から夜までブログに触れています。
また「ブログで月10万円達成」という結果が、
- Twitterスペースやフリーランスの学校のVoicyで話をさせて頂く
- オフ会でブログの講師として話をさせて頂く
といったことにも繋がりました。
生きるために行動し続ける日々は、楽しいです。
不安がないわけではない
とはいえ、不安がないわけではないです。
先ほども少し触れましたが、まだブログの収益が毎月安定して入ってきているわけじゃないので。
毎朝目覚めたときに不安に駆られてます…(笑)
不安をなくす方法は?本当の安定とは?
でも不安があるからといってここで会社員に戻ってしまったら、また「やらされてる仕事」をすることになってしまいます。
結論として、やらされてる仕事にならず不安をなくす方法は、
ということに行きつきました。
個人で稼ぐ力を身につければ、仕方なく仕事をすることも、不安もなくせます。
個人で稼ぐ力さえあれば、心に安心が生まれます。
これこそが本当の安定かなと。
補足:個人で稼ぐ方法はいくらでもある
ここまでブログの話を中心にしてきましたが、個人で稼ぐ方法は他にもたくさんあります。
など。
こんな風に個人でお金を稼ぐ方法はいくらでもあります。
小さな行動が、働き方を変えるきっかけになります。
今は終身雇用が崩壊して、「個人で稼ぐ」が当たり前になってる時代です。
【メッセージ】自分の心に従うと後悔しない毎日が待っています

色んな事情はあるかもしれないですが、仕方なく仕事をしているならその働き方は辞めた方がいいですね。
時間がもったいないですし、成果を出すことは難しいので。
といった感じで、負のスパイラルに陥ります。
実際僕は会社員時代嫌々仕事をしていて、前向きに働いている人には勝てず、さらにやる気なく仕事をしていました。
終身雇用や年金が崩壊しつつある一方、人の寿命は伸びています。
つまり、死ぬまで働かないといけない時代になっています。
一時的に給料は下がるかもしれないですが、自分の心に従って働き方を選ぶと、後悔しない毎日が待っています。
それにワクワクした働き方を継続していくと、自然とお金も増えていくかなと。
というわけで、今回は以上です。
ぜひ、後悔しない働き方をしてくださいね。
【経験談】20代独身の僕が会社を辞めるまでにした5つのこと【会社を退職する覚悟ができました】
こんにちは、たかひろです。 新卒で入社した会社を29歳で退職しました。現在はフリーランスとして、のんびり気まま
【再現性あり】ブログ初心者が月1万円稼ぐまでの5ステップ【月1万円稼ぐコツも3つ紹介】
悩む人「ブログで月1万円稼ぎたい。何から始めたらいいんだろう。ブログで月1万円稼ぐための具体的な手順を教えてほ