イケハヤさんが手がけるNFT「HOUOU – 鳳凰」とは?詳細と無料で手に入れる方法を解説

悩む人「イケハヤさんが「HOUOU – 鳳凰」という新しいNFTを出すみたいだから手に入れたい。どんなNFTかも詳しく知りたいな。初心者にもわかるように教えてほしい。」
今回は、こんなお悩みに答えます。
先日、インフルエンサーのイケハヤさんが、新しいNFTのリリースを発表しました!
概要が固まってきたのでブログにも!
こちらはCryptoNinja/Ninja DAOとは無関係の、個人的なプロジェクトです〜。ぼくもフリミン企画やりたいのですよ!
【絆】フルオンチェーンに生きる鳳凰〜「HOUOU」プロジェクトの紹介!|イケハヤ @IHayato #note https://t.co/3wmmMW8zfB
— 🍺 ikehaya (@IHayato) September 28, 2022
上記ツイートのとおりで、「HOUOU – 鳳凰」という鳥のNFTです。
リリースは「2023年1月」の予定で、ホワイトリスト(優先購入権)を持っていたら、フリーミント(無料)で手に入れられます。
記事では、「HOUOU – 鳳凰」の詳細と安く手に入れる方法を、わかりやすく解説していきます。
NFT未経験の方でも手に入れられるように解説していくので、ぜひ最後まで見てみてください。
本記事の内容
- イケハヤさんが手がけるNFT「HOUOU – 鳳凰」とは?
- 「HOUOU – 鳳凰」を無料で手に入れる方法を解説
- 「HOUOU – 鳳凰」のホワイトリストを手に入れられなかった場合の買い方を解説
この記事を書いている僕は、NFTを日常的に購入していて、NFTをお得に買う方法を熟知しています。
では、いきましょう。
イケハヤさんが手がけるNFT「HOUOU – 鳳凰」とは?

まず、「HOUOU – 鳳凰」がどんなNFTかを解説していきますね。
「HOUOU – 鳳凰」は、「絆」がコンセプトの鳳凰をモチーフにしたNFTです。
めっちゃ可愛いですよね。
ドット絵の鳳凰は、もなこIIDXさんが制作しています。
「HOUOU – 鳳凰」はフルオンチェーンのNFT
また、「HOUOU – 鳳凰」はフルオンチェーンという特徴を持ったNFTです。
- フルオンチェーン:ブロックチェーン上に直接記録される
- 他の多くのNFT:ブロックチェーンとは別のサーバーに記録される
ちょっとわかりづらいですね。
簡単に言うと、「HOUOU – 鳳凰」はイーサリアム(仮想通貨)がなくならない限り、永遠に存在し続けるということです。
そのため、「死後誰に渡すかを考えてほしい」というのがイケハヤさんからのメッセージです。
これが、コンセプトの「絆」につながります。
なお、コンセプトの「絆」については、イケハヤさんがnote(ブログ)で詳しく語っているので、気になる方は見てみてください。
»【絆】フルオンチェーンに生きる鳳凰~「HOUOU」プロジェクトの紹介!
「HOUOU – 鳳凰」の販売詳細
販売詳細については、次のとおりです。
- リリース日時:2023年1月(予定)
- 販売場所・発行点数:未定
- 価格:フリーミント(無料)
※ミント(購入時)にガス代(手数料)はかかります - リビールあり
まだ未定の部分もありますが、2023年1月までに徐々に情報が解禁されていくと思うので、イケハヤさんのTwitterをフォローしておくといいですね。
リビールとは?
ちなみに、「リビールってなに?」と思った人もいると思うので、簡単に解説しますね。
- リビールとは、「購入のタイミングでは同じ絵柄になってるけど、あるタイミングで個別のNFTに変わる」というものです。
「HOUOU – 鳳凰」は、次のような「段階的リビール」が考えれています。
②卵にひびが入る
③くちばしが出てくる
④卵から顔が出てくる
⑤ヒヨコ誕生!
⑥ひな鳥になる
⑦成鳥になる(ニワトリ?)
⑧燃える
⑨リビール!(ここでフルオンチェーン化)
(参考:【絆】フルオンチェーンに生きる鳳凰~「HOUOU」プロジェクトの紹介!)
上記のとおりで、最初は「卵」で徐々に形変わっていきます。
ミント後も、ワクワクが続きますね。

またレア個体(上記画像)も用意するとのことなので、こちらも楽しみです。
イケハヤさんが手がけるNFT「HOUOU – 鳳凰」を無料で入れる方法を解説

続いて、「HOUOU – 鳳凰」をフリーミント(無料)で手に入れる方法を解説していきますね。
※WL = ホワイトリスト
WLを獲得できれば、「HOUOU – 鳳凰」をフリーミントで手に入れられます。
WLをゲットする方法は、次のとおりです。
- ①:ICLに参加する(WL:確定)
- ②:Brainを購入する(WL:抽選)
- ③:Voicyのプレミアムリスナーになる(WL:抽選)
- ④:Giveawayに参加する(WL:抽選)
どれか1つだけの該当でもOKです。
ちなみに、僕は②と④でWLを狙ってます。
それぞれ解説していきますね。
①:ICLに参加する(WL:確定)

まず1つ目は、「ICLに参加する」です。
ICLに入ると、「HOUOU – 鳳凰」のWLが必ずもらえます。
とはいえ、サロンに入会するには、98,000円(買い切り)がかかります。
サロンの内容は、次のとおりです。
まったりと運営を続けている仮想通貨サロン、運営開始1年8ヶ月にして……ついに公式サイト完成!
・国内外NFT
・GameFi
・DeFi
・M2E(最近静かですがw)などなどについて、マニアックにワイワイ盛り上がるサロンです。https://t.co/Lg6A9RZmUo
— 🍺 ikehaya (@IHayato) September 29, 2022
ツイートのとおりで、サロンではNFTやGameFi、Defiなどについて学べます。
» ICLを見てみる
ちなみに僕は参加していないです。
②:Brainを購入する(WL:抽選)

続いて、2つ目は「Brain」(教材)の購入です。
現在イケハヤさんが「【最新副業】NFTで稼ぐ方法を徹底解説します。」というBrainを販売されています。
当選すれば、「HOUOU – 鳳凰」のWLを1枚手に入れられますよ。
価格や内容は次のとおりです。
- 価格:1,480円
- 内容:NFTで稼ぐ方法
- アフィリエイト:可能
僕も購入しましたが、NFTで稼ぐ方法が具体的かつ網羅的に書かれていて、かなり勉強になりました。
また、購入後にアフィリエイトができるのも嬉しいポイントです。
SNSやブログなどで「Brain」を紹介して、購入してもらったら紹介料として50%の報酬、つまり740円が手元に入ります。
イケハヤさんのBrainは、WLがもらえる可能性があるだけでなく、アフィリエイトでも稼げますよ。
» イケハヤさんのBrainを見てみる
③:Voicyのプレミアムリスナーになる(WL:抽選)

3つ目は、「Voicyプレミアムリスナーになる」です。
Voicyとは音声配信サービス(ラジオ)で、プレミアムリスナーとは表では話せない内容を聞けたりできる特別なリスナーのことです。
このプレミアムリスナーになっている人に、WLが配られます。(抽選)
ちなみに、イケハヤさんの人気のプレミアム放送は、次のような感じ。
- 成功する経営者は、ここが違う
- 消えていくNFTプロジェクトが大半な理由。
- アンチが寄り付かなくなった話。
他にも、プレミアムリスナーなっていると、質問回答などもしてくれます。
通常版は、誰でも無料で聴けます。
④:Giveawayに参加する(WL:抽選)
最後4つ目は、「Giveawayに参加する」です。
Giveawayとは、無料プレゼント(抽選)です。
Giveaway企画のイメージがつかない方もいるかもしれないので、実際の例もお見せしますね。
凄まじく集まってるので、1枚ではなく10枚くらい配ります!
リリースは来年1月とだいぶ先です。当選者の方は、お忘れなきようw https://t.co/V7h3URTwkP— 🍺 ikehaya (@IHayato) September 28, 2022
上記のとおりです。
Giveawayの参加方法は、企画する人によって様々です。
上記ツイートでいうと、
- 「イケハヤさん」と「もなこさん」をフォロー
- いいね&リツイート
で、誰でもGiveaway企画に参加できます。
Giveaway企画の開催について
なお、イケハヤさんは「リリース日までWLを配っていく」といっています。
「Giveaway企画に参加できなかった…。」の確率を減らせるので。
ちなみに、9月30日現在Giveaway企画は開催されてないです。
補足:「HOUOU – 鳳凰」のWLをゲットできた人がやっておくべきこと
「HOUOU – 鳳凰」のWLをゲットできた人は、必ず次の手順をリリース日(2023年1月)までに済ませておきましょう。
- ステップ①:ビットフライヤーで口座をつくる
- ステップ②:メタマスクをインストールする
- ステップ③:イーサリアムを購入し、メタマスクへ送金する
- ステップ④:OpenSeaのアカウントをつくる
WLをゲットできても、上記ステップが終わっていないと「HOUOU – 鳳凰」をフリーミントできないので、気をつけてくださいね。
①はビットフライヤーじゃなくてもいいですが、ビットフライヤーを使うと損せずに「HOUOU – 鳳凰」を買えるようになりますよ。
①〜④の手順をまとめています。(各ステップ10分ほどで終わります)
【OpenSea(オープンシー)】NFTの買い方を画像つきで徹底解説!完全初心者向けです
NFTを買いたい人「OpenSeaでNFTを買いたい。買うまでの流れを知りたいな。初心者でも買えるようにわかり
イケハヤさんのNFT「HOUOU – 鳳凰」のホワイトリストを手に入れられなかった場合の買い方を解説

最後に、「HOUOU – 鳳凰」のWLを手に入れられなかった場合の買い方を解説していきます。
WLを手に入れられなかった場合は、OpenSea(2次流通)で「HOUOU – 鳳凰」を買いましょう。
ミントのようなワクワク感はないですが、「自分好みの鳳凰を選べる&WLを持ってなくても確実に買える」メリットがあります。
「WLで鳳凰をゲットする人」 | 「OpenSeaで鳳凰を購入する人」 | |
価格 | 無料(ガス代はかかる) | 受給で決まる |
個体 | ガチャ形式(個体を選べない) | 自分好みの個体を選べる |
WL | 必要 | 不要 |
(↑スマホの方、スクロールできます)
上記のとおりです。
無料で手に入れることはできないですが、OpenSeaを使うとお気に入りの「HOUOU – 鳳凰」を確実にゲットできますよ。
まだ持っていない方は、「NFTの買い方を画像つきで徹底解説!」を見ながら手を動かしてみてください。
記事のステップ④まで終わらせておくと、いつでも「HOUOU – 鳳凰」(NFT)が買える状態になります。
【OpenSea(オープンシー)】NFTの買い方を画像つきで徹底解説!完全初心者向けです
NFTを買いたい人「OpenSeaでNFTを買いたい。買うまでの流れを知りたいな。初心者でも買えるようにわかり
補足:「HOUOU – 鳳凰」の販売ページについて
ちなみに、「HOUOU – 鳳凰」の販売ページ(OpenSeaのページ)は、リリース日に公開されます。
OpenSeaのページがどこに貼られるかはまだ未定なので。
というわけで、今回は以上です。
ぜひWLゲットにチャレンジして、「HOUOU – 鳳凰」を手に入れてくださいね(^o^)/
【初心者向け】完全未経験からNFTブログで稼ぐ手順を徹底解説!【月10万円稼ぐ僕が語る】
個人で稼ぎたい人「NFTブログで稼いでみたい。今から始めても稼げるのかな。NFTブログを始める手順を知りたいな