【NFT】Aopanda Party(あおぱんだパーティ)とは?詳細と安く手に入れる買い方を解説

悩む人「Aopanda Partyを買いたい。どんなNFTかも知りたいな。安く手に入れる方法ってあるのかな?」
今回は、こんなお悩みに答えます。
先日、Aopanda Party のリリース日時が発表されました!
『AopandaParty』リリース日は
🎉10月30日(日)12時に決定🎉
忘れないように楽しい音源を作りました🎶
リピートして覚えていってね ☺前夜祭はなんと
イケハヤ先生( @IHayato )と対談も決定 👏WLチャンスまだまだあります🔥
✅PANDAOでチェック 🚀https://t.co/emdS05mx2P#あおぱんだ #APP pic.twitter.com/7LoOTKHjeo— Aopanda Party【公式】 (@APP_PANDAO) September 16, 2022
上記のとおりで、10月30日(日)12時にリリースされます。
記事では、Aopanda Party の「詳細」と「安く手に入れる方法」を詳しく解説していきます。
NFT初心者でも0.001ETHで手に入れられるように解説していくので、Aopanda Partyを手に入れたい人はぜひ最後まで見てみてください!
本記事の内容
- Aopanda Party(あおぱんだパーティ)とは?
- Aopanda Partyを安く手に入れる買い方を解説
- Aopanda Partyのホワイトリスト(優先権)をゲットできなかった場合の買い方
この記事を書いてる僕は、日常的にNFTを購入しており、複数点NFTを保有しています。
では、いきましょう!
【NFT】Aopanda Party(あおぱんだパーティ)とは?

まず、Aopanda PartyがどんなNFTか解説していきますね。
Aopanda Partyは、「毎日がパーティ!」がテーマのNFTプロジェクトです。
どのぱんだも可愛くて、癒されます。
Aopanda Partyの販売詳細
販売詳細については、次のとおりです。
- リリース日時:2022年10月30日(日)12時
- 販売場所:PANDAO(完売後はOpenSea)
- 価格:0.001ETH(約200円)
- 発行点数:10,000点
Aopanda Partyの販売ページは、リリース日(10/30)にPANDAO(ディスコード)に表示されます。
PANDAOに入っておくと、Aopanda Partyの最新情報も拾えますよ。
補足:PANDAO(ディスコード)の入り方について
デイスコードの入り方がわからない方もいると思うので、簡単に手順をご紹介しますね。

PANDAO(ディスコード)にアクセスし、「ユーザー名」を入力し、「はい」をクリックします。
ユーザー名は、後からでも変更できます。

左側に表示されているメニューの「#✅歩き方ガイド」をクリックします。
すると画面中央に手順が出るので、「1️⃣〜3️⃣」の順に進めていきましょう。(3分で終わります)
3️⃣まで終わると左側のメニューが増えるので、あとは気になる部屋をのぞいてみましょう。
Aopanda Partyの販売ページは、10月30日12時直前に左側のメニューのどこかに表示されます。
【NFT】Aopanda Party(あおぱんだパーティ)を安く手に入れる買い方を解説

続いて、Aopanda Partyを安く(0.001ETHで)手に入れる方法を解説していきますね。
※WL = ホワイトリスト
現在行われているWLをゲットする方法は、次のとおりです。
- ①:Devil Kittyesホルダー(期限なし)
- ②:ブロガーチャレンジ(期限なし)
- ③:ファンアートチャレンジ(9月30日まで)
- ④:TikTokフォローキャンペーン(10月21日まで)
- ⑤:Panda list(調整中)
どれか1つだけの該当でもOKです。
ちなみに、僕は③のブロガーチャレンジにのみ応募しています。(本記事)
では、それぞれ解説していきますね。
①:Devil Kittyesホルダー(期限なし)
まず1つ目は、Devil Kittyesホルダーです。
Devil KittyesもAoUminoさんがプロデュースしていて、Aopanda Party同様に可愛いNFTなんですよね。
» Devil Kittyesを見てみる
なかなか手が出る価格ではないと思うので、購入が難しい場合は②以降にチャレンジしましょう。
補足①:Devil Kittyesを買いたい人へ
「Devil Kittyesを買いたい」という人は、「NFTの買い方を画像つきで徹底解説!」を見てみてください。
NFTを買う手順を初心者向けにわかりやすく解説しています。
【OpenSea(オープンシー)】NFTの買い方を画像つきで徹底解説!完全初心者向けです
NFTを買いたい人「OpenSeaでNFTを買いたい。買うまでの流れを知りたいな。初心者でも買えるようにわかり
補足②:Devil Kittyesホルダーの方へ
「Devil Kittyesを買った」または「すでに持っている人」は、PANDAO(ディコード)の「collabland-join 」でウォレットを繋ぎましょう。
手順は、次のとおりです。

- ①:画面左側にあるメニューの「#collabland-join」をクリックします
- ②:「Let’s go!」をクリックします
- ③:「Connect Wallet」をクリックします

「うん!」をクリックします。

自分のウォレットアドレスが表示されるので、「ウォレットアドレス」をクリックし、「Verify」をクリックします。

上記画面が出れば、「PANDAO」と「ウォレット」の接続完了です!

PANDAOに戻り、右側に出ている「自分の名前」をクリックし、「kitties-ownerロール」(証明)がついているか確認しましょう。

↑kitties-ownerロール
ちなみに、僕はDevil Kittyesを持っていないので、「kitties-ownerロール」はついてないです。
②:ブロガーチャレンジ(期限なし)
2つ目は、ブロガーチャレンジです。
これは、説明するまでもないかもしれないですが、
文章書くのが得意な人は、ぜひチャレンジしてみるといいですね。

Aopanda Partyに関する記事を書いたら、PANDAO内の「#ブログ投稿部屋」に記事を投稿しましょう。
補足:PANDAOの「#ブログ投稿部屋」について

「ブログ投稿部屋」は、左側のメニューを下にスクロールしていくと出てきます。
③:ファンアートチャレンジ(9月30日22時まで)
続いて3つ目は、ファンアートチャレンジです。
WLゲットまでの手順は、次のとおりです。

上記画像の「①〜③」の順に進めていきましょう。
また、当選者200名には、誰にも渡せないNFT(SBT)も配られますよ。
締切後にウォレットアドレスの提出も忘れないようにしたいですね。
補足①:ファンアートについて
ファンアートは、手書きのものでも問題ないです。
あおぱんださんのファンアート。
栗拾いの秋を描いてみました。
頭にチクっと(^^)@APP_PANDAO #aopandart2 pic.twitter.com/izbgkHLkiU— Sanpo32 (@Sanpo322) September 19, 2022
上記のとおりです。
自分の納得のいくファンアートが描けたら、自信を持ってどんどん投稿していきましょう。
上手い下手は関係なくて、大事なのはAopanda Partyに対する想いです。
補足②:「#ファンアート報告部屋2」について

「#ファンアート報告部屋2」は、PANDAO内の左側のメニューを下にスクロールしていくと出てきます。
補足③:「ファンアート申請フォーム」について
締切後のファンアート申請フォームについては、まだ案内されていないです。
PANDAOで確認を取ったら、10月1日以降にアナウンスされるとのことなので、
あたりを10月1日以降定期的にチェックしておきましょう。
ウォレットアドレスの受付は、申請フォームがアナウンスされてから24時間以内なので、お忘れなく!
④TikTokフォローキャンペーン(10月21日まで)
4つ目は、TikTokフォローキャンペーンです。
WLゲットまでの手順は、次のとおりです。

上記画像の「1.〜5.」の順に進めていきましょう。
補足:フリーアイコンを使いたい方へ

PANDAO内の「#フリーアイコンplayground」部屋からフリーアイコンをダウンロードできます。
⑤:Panda list(調整中)
最後5つ目は、Panda listです。
こちらは現在調整中ですが、
Aopanda Partyのフリーアイコンを作成できる方は、チャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。
補足:フリーアイコンを作成した人へ

フリーアイコンを作成した人は、PANDAO内の「#フリーアイコンplayground」部屋に投稿しましょう。
「#フリーアイコンplayground」部屋は、左側のメニューを下にスクロールしていくと出てきます。
なお、ご紹介したホワイトリストについては、PANDAO内の「#ホワイトリストについて」で確認できます。

WLについて今後新しい情報も追加されるかもしれないので、定期的にチェックしておきましょう。
Aopanda PartyのWL(ホワイトリスト)をゲットできた人がやっておくべきこと
Aopanda PartyのWLをゲットできた人は、必ず次の手順をリリース日(10/30)までに終わらせておきましょう。
- ステップ①:ビットフライヤーで口座をつくる
- ステップ②:メタマスクをインストールする
- ステップ③:イーサリアムを購入し、メタマスクへ送金する
- ステップ④:OpenSeaのアカウントをつくる
ホワイトリストをゲットできても、上記ステップが終わっていないとAopanda Partyを0.001ETHで買えないので、気をつけてくださいね。
①はビットフライヤーじゃなくてもいいですが、ビットフライヤーを使うと損せずにAopanda Partyを買えるようになりますよ。
①〜④の手順をまとめています。(各ステップ10分ほどで終わります)
【OpenSea(オープンシー)】NFTの買い方を画像つきで徹底解説!完全初心者向けです
NFTを買いたい人「OpenSeaでNFTを買いたい。買うまでの流れを知りたいな。初心者でも買えるようにわかり
【NFT】Aopanda Party(あおぱんだパーティ)のホワイトリストをゲットできなかった場合の買い方

最後に、Aopanda PartyのWLをゲットできなかった場合の買い方について、解説していきます。
WLを手に入れられなかった場合は、OpenSea(2次流通)でAopanda Partyを買いましょう。
0.001ETH以上の価格で買うことにはなりますが、自分好みのAopanda Partyを選んで買えるメリットがあります。
- WLをゲットした人(0.001ETHで買える人):どんな個体が出るかわからないガチャ形式
- OpenSeaで購入する人:自分好みの個体を選べる
といった感じです。
OpenSeaで買うと、お気に入りのAopanda Partyをゲットできますよ。
まだ持っていない方は、「NFTの買い方を画像つきで徹底解説!」を見ながら手を動かしてみてください。
記事のステップ④まで終わらせておくと、いつでもAopanda Party(NFT)が買える状態になります。
【OpenSea(オープンシー)】NFTの買い方を画像つきで徹底解説!完全初心者向けです
NFTを買いたい人「OpenSeaでNFTを買いたい。買うまでの流れを知りたいな。初心者でも買えるようにわかり
というわけで、今回は以上になります。
ぜひ、Aopanda PartyのWLゲットに挑戦して、0.001ETHで買ってみてくださいね(^o^)/
少しお知らせ。今ならお得にビットコインをもらう方法があります
現在コインチェックがダブルキャンペーンをしていて、最大11,500円分のビットコインがもらえます。
- ①:ビットコインをあげちゃうキャンペーン
→「かんたん本人確認&入金完了(1円でOK)」で、1,500円分のビットコインがもらえます(9/30まで) - ②:積立キャンペーン
→「積立投資に申し込んで3ヶ月間継続」すると、最大10,000円分のビットコインがもらえます(10/11まで)
仮に積立投資をスタートしなくても、1円あれば1,500円分のビットコインは必ずもらえます。
コインチェックで口座をつくると、手数料無料でビットコインを買えるメリットもありますよ。