【初心者向け】キングコング西野亮廣さんのNFT「SHINZO」の詳細と買い方を解説

SHINZOに興味ある人「キンコン西野さんのNFT『SHINZO』(心臓)について知りたい。買い方も知りたいな。初心者向けにわかりやすく教えてほしい。」
今回は、こんなお悩みに答えます。
先日、キンコン西野さん手がけるNFT「SHINZO」が発売されました!
【注意】
NFTは詐欺サイトが普通にあります。
今夜7時から発売する『SHINZO』のNFTは、コチラ(https://t.co/yP9thyiuf3)の公式サイトからお買い求めください。
「あ!他のとこでも売ってるー!そっちで買おー!」で買わないでね。
必ず公式サイトから、宜しくお願いいたします。 pic.twitter.com/bmuXjiXkmy
— 西野亮廣(キングコング) (@nishinoakihiro) August 29, 2022上
「SHINZO」は、0.01ETH(約2,500円)で販売されていて、数に制限はないので焦らずに買えます。
NFTに触れたことがない人でもわかるように解説していくので、「SHINZO」を手に入れたい人は、ぜひ最後まで見てみてください!

さっそく僕も購入させてもらいました!
本記事の内容
- キングコング西野亮廣さんのNFT「SHINZO」とは?詳細を解説
- キングコング西野亮廣さんのNFT「SHINZO」の買い方を解説
- 「SHINZO」を持っている人限定「CHIMNEY TOWN DAO」の参加方法を紹介
なお、「SHINZO」を買うには、イーサリアム・仮想通貨ウォレット・OpenSeaのアカウントが必要になります。
ステップ④まで終わらせると、いつでも「SHINZO」が買える状態になります。
【OpenSea(オープンシー)】NFTの買い方を画像つきで徹底解説!完全初心者向けです
NFTを買いたい人「OpenSeaでNFTを買いたい。買うまでの流れを知りたいな。初心者でも買えるようにわかり
では、いきましょう!
キングコング西野亮廣さんのNFT「SHINZO」とは?詳細を解説

まず、「SHINZO」(心臓)とはどんなNFTかを解説していきますね。
「SHINZO」は、西野亮廣さん手がける心臓をモチーフにしたNFTで、「CHIMNEY TOWN DAO」参加認証用のNFTです。
- 「CHIMNEY TOWN DAO」とは、「DAOについて学びたい!」という思いをもつ『初心者に優しいDAO』です。
(参考:PRTIMES)
「SHINZO」を持っていると、「CHIMNEY TOWN DAO」に参加できます。
もちろんコミュニティ内で、無理に発信する必要とかはないですよ。
「SHINZO」の販売詳細
販売詳細は、次のとおりです。
- リリース日:2022年8月29日(月)19時
- 販売場所:CHIMNEY TOWN DAO
- 販売形式:固定販売(誰でも買える)
- 価格:0.01ETH(約2,500円)
- 発行点数:制限なし
「SHINZO」は、固定販売&数に制限がないため、いつでも0.01ETHで購入ができます。
「SHINZO」を持っていると、「CHIMNEY TOWN DAO」に参加できますよ。
キングコング西野亮廣さんのNFT「SHINZO」の買い方を解説

ではここからは、「SHINZO」の買い方について解説していきますね。
手順は、次のとおりです。
- ステップ①:「CHIMNEY TOWN DAO」にログインする
- ステップ②:「SHINZO」の購入ページへいく
- ステップ③:「SHINZO」を買う
ステップ①:「CHIMNEY TOWN DAO」にログインする
まず、「CHIMNEY TOWN DAO」にログインします。

「CHIMNEY TOWN DAO」にアクセスできたら、「招待を受ける」をクリックします。

上記のような画面が出れば、ログイン完了です。
「CHIMNEY TOWN DAO」の参加方法は、後述します。
ステップ②:「SHINZO」の購入ページへいく
続いて、「SHINZO」の購入ページへいきます。

画面左側にあるメニューの「#🔗公式リンク」をクリックします。

「SHINZO(心臓)NFTの購入はコチラ 0.01Eth」の「URL」をクリックします。
ステップ③:「SHINZO」を買う
最後に、「SHINZO」を買っていきます。

購入ページが立ち上がるので、「ウォレットを接続」をクリックします。
僕は、Google Chromeにメタマスクが入っているので、Google Chromeで接続しました。

「METAMASK」をクリックします。

メタマスクが立ち上がるので、「パスワード」を入力し、「ロック解除」をクリックします。

「次へ」をクリックします。

「接続」をクリックします。

すると購入ページに戻るので、「NFTを購入する」をクリックします。

メタマスクが開くので、「合計」(金額+ガス代「手数料」)を確認します。
ちなみに僕のときのガス代は、500円ほどでした。

上記画面が出るので、10秒ほど待ちます。

「ミントが完了しました!」と出れば、「SHINZO」の購入完了です!
最後に、「完了する」を押して画面を閉じましょう。
補足:購入した「SHINZO」を確認する方法

OpenSeaを開き、画面右上の「アイコンマーク→Profile」の順番でクリックします。

「SHINZO」が表示されていれば、購入できています!
表示されていなかったら、5分後あたりに再度確認してみましょう。
「SHINZO」を持っている人限定「CHIMNEY TOWN DAO」の参加方法を紹介

では、最後に「CHIMNEY TOWN DAO」に参加する手順を解説していきますね。
手順は、次のとおりです。
- ステップ①:「CHIMNEY TOWN DAO」にログインする
- ステップ②:メタマスクを接続する
- ステップ③:「CHIMNEY TOWN DAO」に参加する
ステップ①:「CHIMNEY TOWN DAO」にログインする
まず、「CHIMNEY TOWN DAO」にログインします。
スムーズに進められます。

「CHIMNEY TOWN DAO」にログインできたら、画面左側にあるメニューの「#🔰-2-dao-参加手続き」をクリックします。
ステップ②:メタマスクを接続する
続いて、メタマスクを接続していきます。

「Let’s go!」をクリックします。

「Connect Wallet」をクリックします。

「うん!」をクリックします。

ウォレット接続ページが立ち上がるので、「自分のメタマスクのアドレス」をクリックし、「Verify」をクリックします。
僕は、Google Chromeにメタマスクが入っているので、Google Chromeで接続しました。

「Wallet connected!」と出れば、ウォレット接続完了です!
画面を閉じて、「CHIMNEY TOWN DAO」に戻りましょう。
補足:「Connect Wallet」クリック後の手順が違った方へ
下記の手順で試してみてください。

「うん!」をクリックします。

「MetaMask」をクリックします。

メタマスクが立ち上がるので、「次へ」をクリックします。

「接続」をクリックします。

「メタマスクで署名してください」と出るので、「Sign Message」をクリックします。

「↓」をクリックし、「署名」をクリックします。

「Wallet Connected」と出れば完了です!
手順に戻ります。
ステップ③:「CHIMNEY TOWN DAO」に参加する
最後に、「CHIMNEY TOWN DAO」に参加していきます。

「CHIMNEY TOWN DAO」にログインし、「🔰-3-ヘルプ」の下に新しくメニューが出ていたら、参加完了です!
「🔰-3-ヘルプ」の下に新しくメニューが出ていたら、「SHINZO」を持っている証拠です。
というわけで、今回は以上です。
ぜひ「SHINZO」を買って、「CHIMNEY TOWN DAO」に参加してみてくださいね(^o^)/
OpenSeaで販売決定!キングコング西野亮廣さんのNFT「Poubelle」(プベル)の詳細と買い方を解説
悩む人「キンコン西野さんがNFTをリリースされるみたいだから詳細を知りたい。買い方も知りたいな。初心者でもNF
【初心者向け】完全未経験からNFTブログで稼ぐ手順を徹底解説!【月10万円稼ぐ僕が語る】
個人で稼ぎたい人「NFTブログで稼いでみたい。今から始めても稼げるのかな。NFTブログを始める手順を知りたいな