【25歳以下の学生向け】CNPS(NFT)のホワイトリスト(優先権)をゲットする方法を解説

悩む人「CNPS(NFT)のホワイトリストをゲットしたい。リリース日に0.001ETH(約200円)でCNPSを手に入れたいな。どうやったらホワイトリストを手に入れられるのかわかりやすく教えてほしい。」
今回は、こんなお悩みに答えます。
先日、CNPS公式さんから学生向けにホワイトリスト(優先権)配布の発表がありました!
#CNPS 入学申込みを始めます🎓(学生向けWL配布)
CNPS生徒会(運営)が学生の皆さんにWLを配布します。
誹謗中傷や人のことを馬鹿にしたような発言が見つかった場合以外は学生全員にWLを渡します。学生の皆さんにCNPSを手に入れてもらいこの業界をより活発にしましょう🔥https://t.co/Up8Yj71RKl
— Youth Web3 Lab.【CNPS Official】 (@Web3Youth) August 2, 2022
25歳以下の学生が対象になります。
25歳以下の学生であれば、誰でもホワイトリストをゲットできるチャンスなので、ぜひ最後まで記事を読んでみてください!
CNPS(CryptoNinja Partners Students)とは?

CNPSは、平均年齢17歳の学生チームによるCNPのファンアートです。
CNPSをきっかけに、大人だけでなく学生にもNFTの楽しさを感じてもらえそうですね。
ホワイトリストをゲットできれば、確実に0.001ETHでCNPSを手に入れられますよ!
逆に、ホワイトリストを持ってないと0.001ETHでCNPSを買うのは厳しいです…。
本記事の内容
- 【25歳以下の学生向け】CNPS(NFT)のホワイトリスト(優先権)をゲットする方法を解説
この記事を書いている僕は、これまで様々なNFTのホワイトリストをゲットしてきて、激安でNFTを手に入れています。
26歳以上かつ学生じゃない方で、CNPSのホワイトリストをゲットしたい人は、「CNPSの詳細と優先権をゲットする方法を解説」を見てみてください。
「全員共通」のホワイトリストをゲットする方法を解説しています。
2022年10月〜11月にリリース決定!CNPSの詳細と優先権をゲットする方法を解説
こんにちは、たかひろです。 先日、CNPSのリリースが発表されました! そこで記事では、CNPSの詳細と優先権
では、いきましょう!
【25歳以下の学生向け】CNPS(NFT)のホワイトリスト(優先権)をゲットする方法を解説

さっそく、25歳以下の学生がCNPSのホワイトリストをゲットする方法を解説していきますね。
ホワイトリストをゲットする方法は、次のとおりです。

上記画像のとおりで、CNPS入学申し込み(後述します)をした後、
- Ninjya DAO(ディスコード)
- YWL(ディスコード)
の立ち振る舞い方で、ホワイトリストがもらえるかが決まります。
Twitterやディスコードで、CNPSを盛り上げる発信をしていきましょう。
補足:Ninjya DAOでの発信について
Ninjya DAOで発信する際は、「cnps-students」の部屋で発信しましょう。

Ninjya DAOにログインすると、左側に複数のメニューが表示されます。
YWLについては、CNPS専用のディスコードなので、どこで発信しても問題ないです。
CNPS入学申し込みを先に済ませよう
普段の立ち振る舞いを見てもらうには、TwitterIDやディスコードIDを運営側に知ってもらう必要があります。
CNPS入学申し込みの応募フォームに「TwitterIDやディスコードID」を入力する欄があります。
» CNPS入学申し込みの応募フォームはこちら
まだ「ウォレットアドレス」を持っていない方は、「メタマスクをインストールする方法を画像つきで徹底解説」を見ながら手を動かして見てください。
メタマスクをインストールすると、「ウォレットアドレス」が発行されます。
無料&5分で終わります。
【無料】メタマスクをインストールする方法を画像つきで徹底解説【初心者でも簡単です】
メタマスクをインストールしたい人「CNPを買うために、メタマスクのインストール方法を知りたい。仮想通貨のお財布
補足:ウォレットアドレスのコピーの仕方

というわけで、今回は以上です。
ぜひCNPSを応援する発信をして、ホワイトリストをゲットしてみてくださいね(^o^)/
「全員共通」のCNPSのホワイトリストをゲットする方法はこちら
2022年10月〜11月にリリース決定!CNPSの詳細と優先権をゲットする方法を解説
こんにちは、たかひろです。 先日、CNPSのリリースが発表されました! そこで記事では、CNPSの詳細と優先権