ラッコキーワードとキーワードプランナーを連携した使い方を解説!キーワードの選び方も紹介

悩む人「ラッコキーワードとキーワードプランナーを連携した使い方を教えてほしい。検索上位を取ってアクセスを増やしたいな。使い方の手順を丁寧に教えてほしい。」
今回はこんなお悩みにお答えします。
キーワード選び(SEO対策)で、「ラッコキーワードとキーワードプランナーは必須」ってよく聞くけど、使い方がわからないと手をつけようと思わないですよね。
でも今では、もっと早く使っておけばよかったなと後悔しています。
手順を紹介する中で、検索上位を取りやすいキーワードの選び方も説明してるので、ぜひ参考にしてみてください!
本記事の内容
- ラッコキーワードとキーワードプランナーを連携した使い方を徹底解説
この記事を書いている僕は、ブログを書くとき毎回ラッコキーワードとキーワードプランナーを連携して使っていて、ブログのアクセス数が月に1万PVを超えています。
なお、ラッコキーワードとキーワードプランナーの登録(無料)がまだの方は、先に登録してから本記事に戻ってきてもらえればと思います。
▼ラッコキーワードの登録仕方はこちら(無料)
ラッコキーワードの登録手順を解説!料金体系も紹介【SEO対策のキーワード選びに必須】
悩む人「ラッコキーワードの登録の仕方を教えてほしい。無料で登録できるのかな。登録手順や料金体系についてわかりや
▼キーワードプランナーの登録はこちら(無料)
【無料】Googleキーワードプランナーの登録の仕方を画像つきで解説【SEO対策】
悩む人「Googleキーワードプランナーの登録の仕方を知りたい。手順をわかりやすく教えてほしいな。どうやって使
では、いきましょう!
ラッコキーワードとキーワードプランナーを連携した使い方を徹底解説

では、さっそくラッコキーワードとキーワードプランナーを連携した使い方を解説していきますね。
手順は、次のとおりです。
- ステップ①:ラッコキーワードでキーワードを入力
- ステップ②:キーワードプランナーで検索ボリュームを確認
- ステップ③:スプレッドシートを加工
ステップ①:ラッコキーワードでキーワードを検索
まず、ラッコキーワードで狙いたいキーワードを入力していきます。

ラッコキーワードにアクセスし、「狙いたいキーワード」を入力し、PCの「エンターキー」を押します。
ここでは、「ブログ」(狙いたいキーワード)と入力しました。

画面右上の「全キーワードコピー(重複除去)」をクリックします。
(後ほどキーワードプランナーの画面で貼りつけます)
表示されているキーワードが、実際GoogleやYahooで検索されているキーワードです。
ステップ②:キーワードプランナーで検索ボリュームを確認
続いて、キーワードプランナーを使って、キーワードの検索ボリュームを確認していきます。

キーワードプランナーにアクセスし、画面右上の「ツールと設定→キーワードプランナー」の順にクリックします。

「検索のボリュームと予測のデータを確認する」をクリックします。

先ほど、「ラッコキーワードでコピーしたキーワード」を貼りつけて、「開始する」をクリックします。
補足:エラーが出た場合

上記のようにエラーが出た場合は、「▼」をクリックします。

すると、「キーワードを削除」のボタンが表示されるので、クリックします。
手順に戻りますね。

画面右上の「↓」をクリックします。

「Googleスプレッドシート」をクリックします。

「ダウンロード」をクリックします。
※「ファイル名」や「フォルダ」を変えても問題ないです。

「ダウンロード」をクリックした後少し待つと、画面下に「スプレッドシートを開く」が表示されるので、クリックします。

スプレッドシートが表示されればOKです。
キーワードプランナーでの作業は、これで終わりです!
ステップ③:スプレッドシートを加工
最後に、スプレッドシートを加工していきます。

まず、不要な項目(赤枠)を削除していきます。

削除した結果です。
かなりスッキリしましたよね。

- ①:月間検索数(検索ボリューム)
- ②:数が大きいほど競争が激しい
確認するデータは、この2つだけでOKです。
よりキーワードを選定しやすくするために、フィルターをかけていきます。

上記手順で進めます。

- ①:「▼」をクリックします
- ②:「検索ボリューム」を絞ります
- ③:「OK」をクリックします
以上が、ラッコキーワードとキーワードプランナーを連携した使い方になります。
ここまでお疲れさまでした。
なお、「検索ボリュームが1,000以下 & 競争の弱い」キーワードで記事を書いていくと、短期間で検索流入を手に入れやすくなります。
このあたりのキーワードを狙って記事を書いていくと成約率も上がるので、あとはコツコツ良質な記事を量産していきましょう!
というわけで、今回は以上です。
ぜひ、ラッコキーワードとキーワードプランナーを活用して、検索上位を狙ってみてくださいね(^o^)/
【完全初心者向け】知識0から仮想通貨ブログで月1万円を稼ぐ始め方を解説【5ステップ】
ブログで稼ぎたい人「仮想通貨ブログが稼ぎやすいみたいだから挑戦したい。仮想通貨の知識0だけど本当に稼げるのかな